理念
PHILOSOPHY
私たちがテーマとする“コミュニティホスピタル”には、地域の皆さまと心の通い合うコミュニケーションを大切にしたいという願いが込められております。
人々の健康を考えて地域社会に貢献していこうとする決意の心をシンボルマークに託しました。
このシンボルマークは「信頼・思いやり・安心」の3つの要素の頭文字 “C”を基に医療の象徴である『十字』を浮かびあがらせました。
これからも皆さまの信頼にお応えし、より一層いきとどいた医療活動を行う所存でございます。

沿革
HISTORY
昭和56年1月 | 『小塚整形外科』開業 |
---|---|
平成3年3月 | 医療法人社団 岐友会を開設し、病院名を中部整形外科病院とする。 |
平成10年3月 | 内科を中心とする医療療養型有床診療所、中部クリニックに名称変更する。 |
平成15年4月 | 関連事業所として中部ナーシングホーム(有料老人ホーム)を開設。 |
平成21年4月 | 開連事業所として中部ケアサービス(介護福祉用品の販売・レンタル)を開設。 |
平成22年5月 | 開連事業所として訪問介護ステーション中部(訪問介護サービス)を開設。 |
平成22年8月 | 開連事業所として中部ケアプランセンター(居宅介護支援事業所)を開設。 |
平成26年2月 | 開連事業所として訪問看護ステーション中部(訪問看護サービス)を開設。 |