住宅型有料老人ホームとは?

●高齢者向けの居住施設です。

● 医療保険・介護保険を利用しホーム居室で終身生活継続可能な施設です。

● 介護が必要な方は訪問介護を受ける事ができます。

● 関連医療機関・中部クリニックが必要に応じ医療管理を行います。


入所期間について

中部ナーシングホームでは、入所期間は設けておりません。

■病状変化・必要に応じて中部クリニックへの入院が必要となる場合があります。

■介護経験豊かな職員が、家族の一員となってお世話いたします。

■個人の自立を尊重しつつ、家庭的な生活が当施設でも過ごせるよう環境を整えております。

入所の手続きについて

入所時には、以下の書類・証明書等のご用意をお願いいたします。

※健康保険証

※その他受給者証

※印鑑( 認印)

※ 介護保険証

※ 入所申込金 ( 30,000 円 税別)

※ 敷金(90,000 円)


入所時にご持参いただきたい用品

ねまき(3着程度)

パジャマ(3着程度)

カーディガン等

シャツ(前開き)

ズボン

靴下(3足程度)

ラバーシーツ

バスタオル(3枚程度)

タオル( 3枚程度)

名前の記入をお願いします

※当施設でも購入することができます。お気軽にお問い合わせください!

■エアマットなどの介護用品は、当施設の関連会社 / 介護福祉用品レンタルサービス事業の中部ケアサービスより貸し出しいたします。 ご希望の方はまずは、当クリニックへお電話ください。

( レンタルサービスについては介護保険をご利用いただけます。)

■夏はタオルケット、冬は毛布をご用意いただきますようお願いいたします。

基本居住費

1 日あたり / 4,100 円( 税別)

※食費・共益費など含まれます。
※掃除・洗濯・シーツ交換・共用日用品も含みます。
※点滴等により食事不要の方は、日額1, 600 円(税別)減額させていただきます。


上記に含まれないもの

医療保険自己負担金

中部クリニックまたは、他受診医療機関および調剤薬局からの請求となります。

介護保険負担金

ケアプランにより、受ける介護サービスの自己負担金があります。

個室料

大部屋以外は( 個室の場合)、1 日あたりの基本額に部屋代がかかります。

空調管理費

空調管理費は日割換算いたします。¥200/ 日額(税別)

        (10月~3月)¥300/ 日額(税別)

電気使用料

エアマット・電気毛布・在宅酸素など個別に使用する場合、必要となります。

レンタル料

個人用TVや吸引器などを必要に応じて貸し出しいたします。


その他

オムツなどの個人的な消耗品は含まれておりません。

事業案内